ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

1年間暮らしてみての思い・・・設備機器その2

おはようございます。

やっと週末です。仕事が忙しく、帰宅が連日遅くてきつい1週間でした。

来週は更に忙しくなりそうです。

踏ん張りどころですね。


さて、間が空いてしまいましたが、1年間暮らしてみてのことです。

設備機器の続きで、人感センサー。

へでやには、玄関ポーチと玄関、トイレの照明、LDKのエアコンに付いています。

玄関の照明は本当にありがたいです。

夜、車で帰ってくると、ぽっと明かりがポーチに燈り、

玄関の戸を開けると、また玄関内部が明るくなります。

「お帰りなさい」「今日も何とか無事に過ごせたね」「お疲れ様」

と迎えられた気分になれます。(*^-^*)

🎵家に帰れば~積水ハウス~🎵です。ほっとします。


それに比べてトイレの方は、功罪半ばです。

なぜなら、へでやのトイレがウォークスルーだからです。

普段は両方の戸を開け放しているため、

寝室の書棚の前や洗面台の前に立つと、トイレに明かりがついてしまいます。

へでが洗面所と寝室をうろちょろしていると

当然のことながらその度に律儀に点灯します。

寝室のエアコンをONにして、

トイレと洗面所の間にある紐のれんがチョッピリでも揺れると、点灯します。

(この写真では、トイレと寝室の間の戸を閉めています。)

本当に真っ正直な仕事ぶりです。(^.^;

それでいて、日中のトイレ掃除の時には、

自分では明るいと判断しているのか、明かりはつきません。(・・,)

監督氏がセンサー部分にテープを一部分貼り付けて感度を落として試した時期や

へでが、センサーをオフにして、手動で操作した時期もあります。

「もう!」と言いながら、戸を閉めたことが何度もあったこの1年でした。


最後はLDKのエアコンセンサーです。

このエアコンは、ZEH申請のために必要だった、結構なお値段のものです。

人がいないと判断したら、勝手に切れちゃいます。

省エネの優れものという触れ込みです。

でも設置したのがダイニングの端なので、

キッチンにいるへでは認めてくれるのですが、

リビングでのんびりテレビを見ているへでを認めてくれないのです。

ぐうたら者には、快適な風は必要なし!と思っているのでしょうね。f^_^;

だから、へでやの主として、

へではこのセンサーを断固たる決意でOFFにしました!


今回はここまでです。

写真を入れるのに、苦労しました。

画面が何度か消えちゃいました。(ToT)

へでが拙いのか、タブレットが意地悪なのか・・・(+_+)


帰りついたら、明かりと共に迎え入れてくれるお二人です。

×

非ログインユーザーとして返信する