ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

住まいの夢博に行ってきました。

こんにちは。

昨日、今日と積水ハウス「住まいの夢博」が我が家の近くで行われているので

初めて行ってきました。

思っていた以上の人出にびっくりしました。

駐車場がすでに満杯で、特設駐車場を利用しました。

(そちらの方が会場に近くてラッキーでした。)

受付をして会場に入りました。


ちょうど防災セミナーというのをしていたので、

お勉強させていただきました。

神戸の震災を経験された社員の方のお話でした。

へでも一応災害時持ち出し袋を作っていますが

もう少し飲料水や食料を備蓄しておかないといけないなと思いました。

ポケットサイズのマニュアル&ガイドブックをいただきました。

早速記入欄には必要事項を書いて袋に入れておこうと思います。

ありがとうございます!(^O^)


終了後、会場内をぶらつきましたが、

さすが積水ハウスの営業諸氏、誰一人声をかけてくださいませんでした。

冷やかし客と、本気モードのお客様をちゃんと識別されるんですね。(^-^;

設備機器のコーナーに行って、

メーカーの方の説明を本気モードの方たちに混じって聞きました。

2年前にしなければいけないことですよね。

エコミラーの説明を聞きながら、「でもね、あんまり綺麗にならないよ」

エネファームの説明を聞きながら、

「フルタイム勤務で日中無人の家では、あまりメリットないかも・・・」

なんて思っていました。

もちろん水を差すようなことは何も言いませんでしたよ。

営業妨害はしません。(^-^)


ZEHセミナーが始まったのでまたお勉強しました。

最新情報を教えていただきました。

へでは結構いろいろな補助金をもらっていたんだなあと認識しました。

感謝しないといけませんね。f^_^;


出口近くでへでやの設計氏とすれ違いました。

本当にお久しぶりです。(*^-^*)

時々我が家の近くを通られることがあるそうです。

ウッドデッキの日よけの相談や和室の例の白木の敷居について立ち話をしました。

2年前の設計なのに、良く覚えておられました。

プロですね~✨✨


会場の出入口にあった木です。

わずか2日間のために、こんなに大きなホンモノの木を設置!

根っこはどうなっているのかな?

メンテナンスはどうしているのかな?

夢博で1番印象に残りました。(ヘ。ヘ)

×

非ログインユーザーとして返信する