ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

天袋と枕棚

梅雨が明けて、連日の猛暑ですね。

家にいるよりも仕事場にいた方が涼しいですね。

究極のエコは、へでやを留守にすることでしょうか?(^^;


今日の話題は天袋・枕棚についてです。

旧宅には各居室の収納の上に天袋をつけていました。

普段使わないけれど、

捨てるわけにはいかないもの、季節限定品などを収納していました。

旧宅は天井を高くしている家だったので、

通常の家よりも天袋の容量が大きく、かなりの収納量でした。

キャンプ道具やアルバム、座布団、ひな人形、贈答品、水遊びグッズ・・・

何でも気軽にポイポイ入れられました。

倉庫のない旧宅では、それなりに重宝していました。

でも、出し入れが大変!( ̄□ ̄;)

脚立や椅子が必要でした。


へでやの和室の押し入れには設計当初、天袋ではなく枕棚が付いていました。

ふ~ん、枕棚ね~

建て替えにおけるへでのポリシーの一つは、

以前ほどものの量は多くないから、収納は旧宅よりも減らす、

脚立や椅子が必要な収納はつけないというものでした。

背丈の成長は望めないどころか、縮小が予想されますしね。(-_-)

枕棚だと天袋よりもさらに出し入れのときの姿勢が不安定になるような気がします。

実際に使ったことがないので、あくまで予想ですが・・・

しかもへでの偏見を言わせていただくと、枕棚の棚に埃は付かないかしら?

物を出そうとしたときに、その埃が布団に落ちないかしら?

毎日使っている布団ならまだ良いのですが、へでやの場合客用布団です。

・・・ちょっと引っ掛かりました。f^_^;


へでやでは天袋も枕棚もつけませんでした。

天井の高さも高くないので、天袋があると圧迫感があったかも・・・

ここの収納は、特に必要はなかったのですが

キッチン側の収納に奥行きがありすぎるので作りました。

旧宅で使っていた押し入れ収納や座布団を入れていますが、

押し入れ収納は処分対象(中身は空です(^^;)、

座布団はもう一方の押し入れに収納可です。

将来的には、小さな仏壇用かなと思っています。


収納場所があると、物をついつい入れてしまいます。

(前述の押し入れ収納が良い例ですね。(^.^;)

子育て真っ最中だと物は最高潮に増えますが、それ以降はどうでしょうか?

物を取捨選択したり処分したりするエネルギーは年々減少します。

物の出し入れがしやすく、

どこに何があるか分かりやすいへでやを目指しますね。(=^_^=)

×

非ログインユーザーとして返信する