ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

3年目の内覧会~リビングとダイニング

寒くなりましたね。
これが師走本来の気候なんでしょうが・・・・

今回は前回のキッチンに続くLDです。
LDKとひとくくりにしたかったのですが、ダラダラと長くなりすぎてしまいました。
小さなへでやですから前回と被る部分もあるかと思いますが、御容赦を。


これは初めのころに営業氏が提案してくれたものです。

へでやに旧宅から持ち込むものとしては、ピアノと本棚があります。
どちらも存在感たっぷりの大物、年代物です。
それとパソコンコーナーも欲しいこと、
テレビを見ながら食事、炊事ができることをお願いしました。
それらの要望を入れた提案です。
本棚の寸法に若干の差異がありますが、文句のつけようもないものです。
今、改めて見てそう思います。
でも、そのままGO!とはいかないのが浮世の習いです。(^u^)

もう、ピアノも本棚も断捨離したいと思った時期がありました。(>_<)
そして、位置が南西から南東に移るというどんでん返しがありまして・・・

でもこれでは、炊事・食事をしながらテレビが見られないんですよね。
最終的には、本棚とパソコンコーナーを寝室に入れ、テレビの位置を変え、
普段の食事にキッチンテーブルを置くようにしました。

パナホームの女性設計士の提案も色濃く入っています。ありがとうございました。

パソコンコーナーがなくなったので、代わりにカウンターは飾り棚になりました。
念のため、テレビ配線も付けましたが、まず使うことはないでしょうね~(^^*)
玄関に続く引き戸は、擦りガラスのスリットの入ったものにしました。
お気に入りのデザインです。


ダイニングはへでやの応接間です。
友達を呼んで、おしゃべりに花が咲く空間です。
大抵食事時間をまたぐので、ソファーよりダイニングセットの方が便利です。
ダイニングセットはこれまた四半世紀を経たものです。
旧宅のリフォームの際、作ってもらいました。

栗材のオイル仕上げです。

年月を経て、初々しい色からふてぶてしい色に変わっています。(^^;
傷やシミも味わいということにしておきましょう。
4つの引き出しを付けてもらいましたが、とても重宝しています。


旧宅は旦那サマの好みで天井の高い仕上げとなっていました。
カーテンは割高で、エアコンのコンセントは脚立に上がっても届かない、
窓ガラス磨きにも脚立が必要・・・
密かに文句を連ねていたへでですが、来客の方には好評でした。
標準仕様の天井高では、慣れるまでに違和感があるかなと思い
折り上げ天井にして、天窓を付けてもらいました。

暖房効率は悪くなったと思いますが、
空間的には遊びの要素が入っておもしろくなりました。(=^_^=)


限られたLDKの広さで割を食ったのはリビングです。
ソファーも入らなくなりました。f^_^;
まぁ、一人暮らしなので、一人くすぶるのにはいいかなと思っています。
足腰が弱くなったら、間取り図にあったようなパーソナルチェアを置くつもりです。
それまでは、クッションを使っての床生活です。
床暖房とこのクッションはなかなか相性がいいんです。

それまでは、テレビ台もこのままになりそうです。
これは高齢の義父の勉強机だったものです。
間に合わせに使っていたものが、いつしか馴染んでしまいました。
高さ的にもちょうど良いのです。


LDKにはWICを付けてもらいました。
これは、営業氏の強いオススメでした。
LDKのすっきり感を保つために必須と言われました。

棚の奥行きは最初は20cmと40cmでしたが、両側共に30cmにしました。
アルバム、飾り小物、ストック、パソコン小物、プリンター、掛け軸、裁縫道具、救急箱などが入っています。
一目で物が見渡せるので、捜さなくても物を見つけることができます。
まだ、余裕がありますが、これ以上物を増やさないようにしたいです。


今回もやっぱり長くなっちゃいましたね。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。(-^〇^-)


今日もお仕事、頑張ります!(^O^)/

×

非ログインユーザーとして返信する