ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

掃除ついでの窓考察

毎日深刻なニュースばかりですね。
お出かけもままならず、忍の一字の日々です。
頑張りどころよ!と自分に言い聞かせて過ごしています。o(^-^)o


葉ボタンが菜の花を咲かせて終わりました。

引っこ抜いて、プランターには肥料や石灰を混ぜ込んでしばらくお休みさせました。
半年間、お疲れ様でした。(*^o^*)
玄関横にあったパンジーのプランター10個を代わりに分散させました。
小手先のごまかしです。^_^;
そうしているうちに窓を見ると、そろそろ窓掃除の頃合いのようです。
へでやは本気の窓掃除をしないかわりに、掃除の頻度を上げています。
度々の窓掃除なら、汚れが少しくらい残っていても、翌日に大雨が降ろうとも平気です。
早速拭き拭きです。

へでやには引き違いの窓が寝室、和室、リビング、ダイニングの4ヶ所にあります。
採光、風通しを考えて間取りを検討中にどんどん窓が大きくなっていきました。
全部透明ガラスです。今、その報いを受けています。💦
窓を開けて風を入れることも、外の風景を楽しむこともしていません。
24時間換気のおかげと大して見るに値しない立地のせいです。
後は全てジャロジー窓です。
玄関の土間収納のところです。
ここは窓のおかげで明るくなりました。

リビングクローゼットです。
明るくはなりましたが、もう少し小さい窓でもよかったのかもしれません。
晴れの日は午前中、必要以上に明るいです。
隣のダイニングの窓と高さを揃えたせいでしょう。


寝室東側のところです。
エアコンをつけるほどではない夜に、西側のジャロジーと共に風を通すためにつけました。
ここは透明ガラスなので、カーテンを開けて灯りをともすと
中が丸見えになってしまいます。
図面で見たときは、ノーチェックでスルーしてしまっていました。( ̄∀ ̄)

西側のジャロジー窓一覧?です。
結構賑やかですね。
左から浴室、洗面所、トイレ、寝室です。

浴室の窓は必須と考えていましたが、へでやに住んでその考えが変わりました。
浴室使用後はタイマーセットの換気扇をかけるだけです。
換気扇使用中は窓を開けない方が良いそうです。
朝、出勤するときにわざわざ窓は開けません。
そのせいで浴室がカビてしまうことはありません。
マンションの浴室でも窓のないことが多いですものね。
洗面所は暑い時、エアコンをかける前に開ける努力をいつしかしなくなりました。
トイレの窓は明かりとりには必要ですが、
換気には自動で換気扇が回るようになっています。
寝室の方も東側のジャロジーを開けないので、必然的にこちらも開けないです。
ということで、へでやのジャロジー窓は開かずの窓です。(^_^*)
つまりへでやでは、窓をほぼ1年中開けずに生活しているわけです。
旧宅に住んでいるときには、窓はよく開け閉めしたものですが・・・・・
暖房にストーブを使っていましたし、人工密度も高かった?^_^;
へでが横着になったせいでしょうが、24時間換気の存在が大きいと思われます。


引き違い戸の方は、窓掃除のときに開け閉めします。
でもジャロジー窓は掃除のときでさえ、開け閉めなしです。
カスタマー担当氏に以前注意されていました。
ジャロジー窓は閉めっぱなしにしておくと、開かなくなるそうです。
今日は窓掃除のついでに久しぶりに開けました。

開けなくても、汚れはつくものですね!(T ^ T)
窓の検討の際には、
透明か曇りガラスか、採光・通風の必要性、大きさ、景観をもっと考えるべきでした。
これからお家を検討される方の少しでも参考になれば幸いです。


玄関横の水道のところにも手洗い石けんを置きました。
外出して家に入る前に先ず手洗いです。


それではまた(^_^)

×

非ログインユーザーとして返信する