ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

カラーコーディネートは難しいですね~(^^;

へではセンスが無いことを自負しております。
とくに色合わせは自信がありません。
打ち合わせで、色の組み合わせを決めるときには途方に暮れました。
迷い出すと、もうダメです。
旧宅のリフォームでは、機能的なものはへで、
色関係は旦那サマで分担しました。

キッチンセットの扉がグレイだったり、便器がマロンだったのには、

びっくりしましたが、とくに違和感もなく過ごしていました。


へでやでは、へで一人で決めなくてはいけません。
しかも決めないといけないことが盛り沢山です。
こんなことまで決めるの~💦💦💦と悲鳴をあげたくなりました。
しかも限られた時間に次々と・・・( ̄□ ̄;)


汚れが目立たないということだけが、へでの望みです。
旧宅の建具がダークブラウンが多かったのは、そのためです。
結果、落ち着いた感じになりました。
今回のへでやでもその感じでいくつもりでしたが、
まず床の色選びで躓きました。
濃い色は、埃や傷が目立ちます。
ということで、明るめのアッシュを奨められました。
壁紙も圧迫感の無い、無難な白になりました。
それに対応して巾木も白に・・・どんどん白くなります。f^_^;
最後は建具です。
こうなるとダークブラウンを言い出す勇気がなくなりました。
営業氏のお宅も建具は白だけれど、
汚れは目立ちませんよという言葉を信じるのみです。
ちなみに営業氏は3人のお子さんがいらっしゃいます。


寝室です。
トイレ、WIC、リビングへの扉はすべて白です。

持ち込みの本棚に合わせて、造作のテーブルと姿見の枠は濃い色にしました。
姿見の枠は白にするかずいぶん迷いました。
ここでカーテンをエイヤッとクリーム色にしなかったのは、せめてもの抵抗です。


リビング側から見た天井まである引き込み戸です。
ここはいつも開け放しています。
ダークブラウンはやはり圧迫感がありそうです。
ナチュラル系だったらとちょっと未練がありますが、どうなんでしょう。


トイレの戸は2枚の引き込み戸です。
少しでも開口部が大きくなるそうです。

トイレ、洗面所の床は、汚れが目立たないのが最優先で、濃い色にしました。
洗面台の扉、笠木、戸棚のブラインド、紐のれんもそれに合わせて濃い色にしました。
ここの色の組み合わせが1番すんなり決まりました。
戸は白いままです。どうなんでしょうね・・・(^^;


玄関です。
玄関扉は、通気のできる機能が気に入って選んだらこの色になりました。
土間収納の扉、靴箱、姿見の枠、手すりの色をなぜ揃えなかったのか、不思議です。
多分床の色との兼ね合いからなのでしょうね。

玄関扉以外はすべてナチュラル系です。
玄関扉をナチュラル系にするとまた、ダークブラウンの軒天井の色も変更ですね~。


玄関から居室に入る戸はそれに合わせてナチュラル系です。

和室の襖の色は、壁紙と同じ白です。
キッチンセットの立ち上がりは当初は、ダークブラウンの壁紙を奨められました。
案内していただいたお宅のキッチンの立ち上がりが板張りだったので、
真似ちゃいました。これも色的にはどうなんでしょうね・・・f^_^;


素敵な壁紙、建具、カーテン、家具、床の組み合わせって難しいですね。
どこかを変えると、バランスを保つためにまた変更を余儀なくされます。
旧宅からの家具を持ち込んだへでやでは、色使いがかなり制限されました。
結果、無難な白が巾をきかせました。
そして思いとは裏腹に、トータル感はなく、その場の思いつきで決めちゃいました。(-_-)
一体どんな色でまとめたいのか、自分でも分からなくなってしまいました。(ToT)
パソコン画面で、シュミレーションできたら便利でしょうね。
将来的にはカーテン、襖、壁紙はいずれやり変えないといけません。
せめて次は、じっくり楽しんで決めたいものです。


まぁ、暮らし始めるとよほど斬新なものでない限り
見慣れてしまうものですが・・・(ヘ。ヘ)

×

非ログインユーザーとして返信する