ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

1年間暮らしてみての思い・・・設備機器その1

1年間暮らしてみてのことが長々と続いております。

もうしばらくお付き合いください。(^-^)


今回は設備機器です。

はい、御予想の通り、まずはエネファーム君!

エネファーム君へのゴタクは以前にも書きましたよね。f^_^;

ライフスタイルを学習して動く自動発電が1番効率的と

取り扱い書には、書いていますが、

へでが出勤する直前や夜明け前から発電して

施主に似た気まぐれさを発揮しています。

へでとしては、朝食準備のころか、帰宅後に発電してほしいのですが・・・。

貯湯は相変わらずやる気をみせていません。

自動発電ではなくて、お湯優先発電に変更した時期もあるのですが、

発電時刻は相変わらず、へでの期待をはぐらかしております。

へでやでのエネファーム君は、結構なガスを使ってチョッピリの電気を作り、

おまけでお湯を沸かしている状態です。(-_-)

へでやでは、必要なお湯をエコジョーズ君で沸かす方が経済的な気がします。

ZEHやエネファームの補助金、

床暖房のサービスの末の道楽息子と思うしかありませんね。(^^;


お次は太陽光発電ちゃんです。

へでやでは、4KWを載せています。

初期費用なんて支払ってしまえばもう忘れちゃっている能天気なへでです。(=^_^=)

雨や曇りの日にも、細々ながら発電している太陽光発電ちゃん!

いじらしい!:(T-T):

買い取り価格がエネファーム君絡みで低くなっているのを考えると

更に不憫さが増します。:(T-T):

W発電効果って一体なに?

発電して余った電気を買ってもらうというシンプルさが好きです。


続けてお仲間?のHEMSさん。

この方、へでやでは未だに正体不明です。

活躍するのは、玄関で来訪者が呼び出しボタンを押した時だけ・・・

これだけなら、インターホンと変わりなく、破格のお値段に見合いませんね。

ネットに接続を遅ればせながら7月にしてもらいましたが、

・・・そんなもの見ませんねぇ・・・!


ついでに言うと、太陽光発電ちゃんのモニターも見ることないですね。

エネファーム君のモニター一つで充分です。


HEMSさんもまた、ZEH申請には必要だったと割り切るしかありません。


あれれ!・・・書いている途中でまたまた記事が消えちゃった!・・・(ToT)

続きは次の機会に(^.^/)))~~~

×

非ログインユーザーとして返信する