ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

プレトラックコンセント騒動の顛末

年度始めは毎年多忙を極めますが、今年度はことさらしんどいです。
単純な忙しさはあまり苦にならないへでなのですが・・・(・・,)


そして疲れて帰ってきたへでに、追い撃ちをかけるような出来事がありました。
入浴後に洗濯をしようと洗濯機の電源を入れようとすると
凄まじいブザーの音と共にコンセントのところに付いている豆球が怪しく光るのです。


もうびっくりw(゚o゚)w!!!です。
慌ててコンセントを抜き、ブザー停止ボタンを押しました。
この時間に誰に相談したらいいのかしら・・・(T_T)
一人暮らしの哀しさが、しみじみと疲れた心身に押し寄せて来ます。
(ちょっと大げさ・・・(^^;)


コンセントに貼っているシールに印刷してあった電話番号に
取り合えず電話してみましたが、
予想通り「朝9時から17時まで云々」の無慈悲な声が帰って来ました。(ToT)
次に頼るのは取り扱い説明書です。
夕食を作るのは後回しにして、
よっこいしょとLCからお馴染みの巨大な冊子を持ってきました。

「電気関係」のところにはなかったので、「浴室・洗面所」のところを見ましたが???
後はもう片っ端から見ていきましたが、そんなものは見当たりません。:(T-T):


「プレトラックコンセント」という言葉で検索するしかなさそうです。

要するに、プラグ周辺が汚れていると回路を遮断しちゃうお利口なコンセントなんですね。
確かに汚い。(>_<)

なんせ年代物の洗濯機ですから・・・f^_^;


綿棒で心を込めて?拭き拭き。
でも、綿ぼこりなんてそんなについていませんよね。
コンセントにプラグを差し込みましたが、依然として電源は入りません。(-_-)
どうしたらいいのかしら~


青いところのつまみを無理矢理?押し込んでみました。
壊れちゃうかな?って思うくらい、かなり力が必要でした。

これでようやく洗濯機が動き始めました。


こう書いていくと、取り扱い説明書なんか必要にないほどの簡単な操作手順ですよね。
でも、へでとしては、途方に暮れた感じになりました。
自分のおバカ加減に自己嫌悪です。
この日の晩御飯作りは、疲れが倍加したものとなりました。( ̄_ ̄|||)


そして後からしみじみと思うに、
これはプラグに綿ぼこりが積もったのが原因ではなく、
へでが誤って、「テスト」のところを押してしまったか、
側に立て掛けているワイパーの柄が当たったのではないかという疑惑です。
そう思うと更に落ち込んじゃいます。o( _ _ )o


平常心を失ってしまい、当たり前のことが当たり前に対処できなかったのは、
疲れていたということにしておきましょう。(^^;


さあ、後2日、頑張らなくっちゃ!

×

非ログインユーザーとして返信する