ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

暖房と乾燥、加湿のせめぎ合い

春が待ち遠しい今日この頃ですが、へでやは床暖房で快適です。
一旦使い始めると、もう抜け出せませんね。(^^;
へでやの床暖房は、寝室は3:00~7:00、LDKは4:00~7:00、トイレ・洗面所が3:30~7:20
夕方からはそれぞれ16:00~22:30、16:00~22:00、16:00~22:00に
タイマーをセットしています。

週末には、朝からずっと稼動をしていることが多いのですが、
そうしていると日中は目盛り1にしていても暑く感じます。
ありがたいのですが、連続運転を何日も続けると、
なぜか床暖房がストップしちゃうんです!
よくは分からないのですが、ガス漏れか!?ってどうやら機器が勝手に心配して
停止するみたいです。
心配性ですね。大きなお世話なんですけど・・・f^_^;


そして暖房といえば気になるのが、室内の乾燥具合です。

キッチンと洗面所に温湿度計を取り付けています。
なまじ数値が出ると、やっぱり気になりますね。
旧宅では灯油ストーブの上にやかんや煮物の入った鍋を置いていて一石二鳥でしたが、
その代わり結露もたっぷりでした。
(窓ガラスの性能の差も大きいと思いますが・・・(^.^;)

へでやでは暖房は床暖房とエアコンだけになり、
冒頭にも書いたように、今はもうもっぱら床暖房です。
結露が全くないのはうれしいですが、湿度の数値が気になって
加湿機を入居の年の冬に買い、寝室に置きました。

和室、玄関以外LDK、寝室、トイレ・洗面所を開けっ放しているので
24畳用では明らかに許容範囲を超えていますが、まぁ気は心として使っていました。
寝るときだけは、LDKとの境の戸を閉めればいいですしね。


でも、この冬は加湿機は出していません。
年末年始に長く家を空けて、出すきっかけを失ったこともあるのですが、
パンフレットの謳い文句ほどにはね・・・(^-^;
・音が若干気になること。

  テレビを見ていると、丁度斜め後ろにあります。
  寝付きの良いへでですが、静かな部屋ではやっぱり気になる時もあります。
・水の補給、フィルターの管理が面倒なこと。

  水タンクは6.3Lで結構な重さです。
  フィルターのクエン酸洗浄はやっぱり負担です。
・ハイブリッド式とはいえ、結構電気代がかかること。

  エネファーム君では賄いきれない消費電力です。
  エコや消音運転では加湿機能が大幅にダウンします。
  いつも標準運転だと電気代をかなり押し上げています。
などがネックとなっています。


懸念されるのが、壁紙や建具の乾燥による縮み剥がれ、不具合とへでの健康ですが、
今のところ大丈夫なようです。
湿度、消費電力、エネファーム君の発電量など、
なまじ数値が出るとやっぱり見ますよね。
見ちゃうと、やっぱり気になります。
何も気にしないで生活していた昔はお気楽でした。(=^_^=)


当分マスクとホシ姫サマで凌ぎます。(ヘ。ヘ)

義父宅の庭には、水仙と梅の花が咲いています。
春よ、来い!です。

そしてへでやでは、まだペチュニアが咲いています。f^_^; 根性があります。

×

非ログインユーザーとして返信する