ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

あれれ?・・・住んでから気付いたこと(1)

熊本で大変な被害が出ています。

日本列島、いつ、どこで何が起こるか分かりません。

みんなで助け合わなければいけませんね。

へでも及ばずながら、できることをしたいと思います。


昨日、固定資産税の通知が来ました。

恐る恐る開けてみると、

以前の税額より4倍近くの額が記載されていました。

5年間の軽減措置がとられていてもです。

そして建物評価額を見ると、

積水ハウスさんに支払った建物本体価格の三分の一。

安い方が税額が低いのは理解できても、

やっぱり切ないものですね。:(T-T):


さて、へでやに住み始めてから5ヶ月余りとなりました。

以前の我が家と比べてよかったなと思う点はいろいろありますが、

住んでみて、あれれ・・・と思うことも少なからずあります。

間取り図やら設計図、仕様書などを一応見たはずなのですが、

素人の悲しさ、またチェックを一人でするため、

見落としやら、勝手な思い込みやらで・・・・・・

・・・と思ったことをお知らせします。

ダメだねえと笑ってください。

ちょっとでも参考になれば幸いです。


我が家は夜でも妙に明るいです。

機器のモニターのせいです。

電子レンジやテレビ、ビデオは以前と同じですが、

へでやでは、太陽光発電、エネファーム、HEMZ、IHヒーターのモニターなどが新顔で、

結構賑やかです。

HEMZなんて、価格はべらぼうですが、

玄関の来客者を見る以外は見ることはありません。

太陽光発電のモニターも見ることはありません。

エネファームのモニターで電気やガスの使用量や料金、

電気の売買量、売電価格をチェックできるのです。

また、このエネファームですが・・・(-_-)

このゴタクは長くなるので、またの機会に。

IHヒーターを使い終わったら、ヒーターの上が熱い間は

赤い明かりが当分点滅しています。

これって必要なんでしょうか?

火傷をするほどの熱さではないのですが。

ある夜目覚めてキッチンを通って浴室の方に行くと

キッチンと浴室にあるガスのモニターが煌々と点灯していました。

エネファームが発電しているのです。


省エネを思って、今まで待機電力を減らすように努めてきたへでです。

電気製品のスイッチを切って、モニターの数字を見ると

待機電力が計上されているのがわかります。

これって一種のパラドックスですよね。

ZEHTの家で以前より無駄をしているような気がしてなりません。(T△T)

気のせいならよいのですがね。😰


へでやのキッチンマット?です。

仮住まいで使っていたものを捨てないで、とりあえず敷いてみました。

床暖房の暖かさも伝わり、両面使えます。

結局使い続けています。(* ̄∇ ̄*)

×

非ログインユーザーとして返信する