ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

夏休みに入って②

暑い、暑いと言いながらも家の中では、快適に過ごさせてもらっています。
和室以外は全て開け放しのへでやですが、
夜は1台、昼間は2台のエアコンを稼働させていると、暑さ知らずです。
とくにウォークスルーの洗面所とトイレは家中で1番冷えています。
旧宅では、そこがむんむんと暑かったので、ありがたいことです。
でも、せっかくの休みの日には、少し頑張らなければと朝食前にひと仕事です。
先日は、西側、北側の剪定をしました。

今回は、その下にある溝の掃除をしました。
いつもは家の裏手なので、ほとんど目にしないのですが、
剪定の時に土が溜まってきているのに気づいてしまいました。
投げ捨てられたカップまで・・・・・!

前回の掃除の時には、一輪車を義父のところから借りてきました。
今回はバケツと柄の長いシャベルを借りてきました。
へでが持っているプラスチックのバケツは頼りないので。
義父宅には、年季が入ってはいますが、たいていのものがあります。^ ^
ひとすくいでかなりの分量の土です。
たちまちにバケツは一杯になります。
欲張って一杯にし過ぎると、運ぶのが大変です。
箸🥢より重たいものは、持ちたくないへでが何と5往復しました‼️
筋トレです。( ̄∇ ̄)

1番土の多いところは、暗渠のところですが、上の覆いを取ることはへでには無理です。
手の届くところまででギブアップ、撤退です。
シャベルをちりとり代わりにしながら、ざっとはいて終了です。

ついでに石積みにあるいくつかの排水管も、シャベルの柄を突っ込んで気休め掃除です。


溝近くにある謎のパイプたちです。

左写真の中で、古いのは借家の雨樋の排水パイプかな?
右写真のさらに古いのは、義父宅の雨樋と外水道の排水溝かな?
下水道のない頃の名残かもしれません。


日は当たらないところでの1時間余りの作業でしたが、汗をいっぱいかきました。
こまめにすると、1回の作業量は少ないはずですが、当分はしたくないですね。^_^;


今回もムサイな写真ばかりだったので、へでやのプチ模様替えをご覧ください。


ファブリックパネルを作ってみました。
手芸屋さんでパネル枠を売っていたので、端切れも買ってチャレンジしました。
着せ替えもできるので、折々にまた楽しめそうです。
新聞配達店から毎月送られて来る複製画も入れ替えました。
今年は、ロンドンナショナルギャラリー展のものです。
ムスメが前売り券を買ってくれているのですが、家で楽しむほかありません。(T . T)

キッチンと玄関もちょっとだけ入れ替えです。
ステイホームの癒しです。


ではまた(^ν^)

×

非ログインユーザーとして返信する