ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

5年経っての良かったねランキング

今年もあとわずかになりました。
1年前の生活が恋しいです。


さて、今回は予告通り「へでやの最新良かったねランキング」です。
良いことって、ついつい当たり前になってしまいがちです。
もしそれがなかったら?と想定したときに、
それはありえない!!と今では思えることをお伝えします。
ランキング形式にしていますが、残念ポイントランキング程の差はないのが本音です。


第10位 タモ挽き板フロア
丈夫で足触り良く、汚れも目立たないので助かります。

当たり前に思ってしまっていることでは、第1位かもしれません。^ ^


第9位 浴室乾燥暖房
夏場はただの換気扇ですが、冬場は重宝しています。

体を洗った後に暖房のスイッチを入れ、浴槽の湯を抜きシャワーを浴びます。
体を拭き拭き、浴槽、壁、床、水栓、引き戸、棚をチャチャッと拭き拭きです。
入浴前にスイッチを入れる洗面所のエアコンと共に、冬場の入浴の心強い味方です。


第8位 床暖房
初めての冬は、恐る恐るエアコンと競合しながら使っていましたが、
2年目からは、暖房は床暖房一筋です。

LDK、洗面所、トイレ、寝室でタイマー運転です。
休みの日には、日中もつけたままです。
目盛りはちょっと渋チンですが、夜中も十分あったかです。


第7位 食器棚引き出し
旧宅も一部引き出しで、その便利さは実証済みでした。
ソフトクローズドで、出し入れに全くのストレスなしです。

上段2段で、日常の食器はほぼ全て収納できています。


第6位 対面式キッチン
旧宅は独立型でした。効率よく作業ができました。
でも、今は効率よりもながら優先です。

テレビを見ながら、調理、片付け、キッチン掃除が負担なくできます。


第5位 干し姫サマ
旧宅のランドリースペースは洗面所の外に大きな庇に窓とドアを付けて囲ったものでした。
夏は蚊がいて、冬はとても寒くて、季節によっては乾きにくかったです。
干し姫サマは、ウィークディのへでの2日分の洗濯物がきっちり収まります。
そして、洗濯機、クローゼットとの導線もバッチリです。

上下昇降できるので、干すのも楽ですし、上に上げておくと通行の邪魔にもなりません。
何より1年中洗濯物がよく乾きます。


第4位 回遊型間取り

へでのように計画性なく、バタバタ動く人間には
行き止まりがなく回遊できる間取りはすこぶる便利です。
お買い物から帰って荷物を片付けるとき、ながら家事のとき、
家の中を好き放題チョロチョロしています。
小さな家ですが、開放感もあります。


第3位 玄関脇外水道

旧宅には外水道は1ヶ所だけでしたが、特に支障はありませんでした。
ですから、当初は上の写真のように庭木への散水目的の水道を南隅に設置しただけでした。
しかし、へでが玄関周りにプランターをポイポイ置き出すと、
玄関脇の水栓は必須のものとなりました。
西側の和室前の植栽の水やりはどうするつもりだったのでしょうね?
外構工事の時に後付けで設置してもらいました
コロナ禍の今は、ここで手洗いして家の中に入るようにしています。


第2位 引き戸・バリアフリー
へでやは、玄関ドア、クローゼットドア以外は全て引き戸です。
そして一人暮らしのため、大抵全て開け放しています。
ですからどこに行っても温度差はほぼありません。
旧宅では寒暑の激しかったトイレだって、へでやでは温度差なしです。
(これは、デリケートな方には耐えられないでしょうね〜^^;)

そして、へでの強力な相棒ルンバちゃんがご機嫌で走り回っています。
ルンバちゃんなしの生活はもう考えられません。


第1位 平屋
へでは生まれてから今まで、ずっと平屋暮らしです。
幼い頃には、それが不満で、2階建の友達の家に憧れていました。
土地の有効利用を考えれば、平屋はもったいないですよね。
でも、お気楽な一人暮らしで、今後は体力低下は避けられません。
先日義父母の家の階段を見たら、物置棚と化していました。
あんなにこまめに動く義母でさえ、
2階に行くのは億劫になっていて、また必要性がなくなっているようです。
小さな平屋が、へでには分相応です。

庭が広くなっても管理できません。(キッパリ!)(^^)/~~~


番外 玄関の郵便受け
これはずっとへでのお気に入りでした。

外に出なくても朝刊を取り出すことができます。
旅行中も扉を開けておけば、郵便物があふれることがありません。
でもね、近頃はもっと横着になって、朝刊はタブレットで見ています。
コロナ禍で旅行もできません。(T-T)
ということで、とうとうランキング外となってしまいました。


それでは、皆さま、良いお年を。
お付き合い、ありがとうございました。(^O^)

×

非ログインユーザーとして返信する