ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

フロアコーティング

車のナンバープレートが絵柄のものに変わりました。
ちょっと気恥ずかしく思いながら乗っています。

でも、周囲の反応といえば、
全く気付かない・・・・・義母、お向かいさん、銀行マン、習い事のメンバー、義姉
気付いてもスルー・・・・兄、義弟
気付いて一応ほめる・・・ムスメとムスコ
気付いて驚く・・・・・・おヨメさんと孫娘たち
まぁ、そんなもんなんでしょう。自分一人で楽しむだけです。f^_^;


ムスメがとうとうマンションを買った話の続きです。
もちろん住宅ローンのお世話になるのですが、へでも少しはアシストするつもりでした。
ところが10年余り前、ムスコが若くして家を建てた時とは税制が変わってしまって
親が支援できる金額は3分の1の額になっていました。
おまけに居住面積が小さいので、ローン減税が適応されません。
しかも太陽光発電などの設備がないので、長期優良住宅の適応もありません。
いろいろな恩恵を受けたムスコに比べてムスメは逆風💦お気の毒様です。


へでと共有名義にするとか、いっそへでが買ってムスメに賃貸し最終的に相続させるとか
無い知恵を絞ってそんなことも今では妄想するのですが、
まぁ、ムスメの甲斐性に期待するしかありません。頑張れー*\(^o^)/*


入居する前にフロアコーティングを勧めました。
売り出す時にルームクリーニングをして、床はワックスをかけていました。
下見をした時には申し分なくきれいな床だと思っていましたが、やっぱり築21年です。
自分の家と思うと気になる傷もありました。
入居して物が入ってからでは、フロアコーティングが無理です。
そこでムスメにしっかり勧めたわけです。
住まいのブログをいろいろ拝見したおかげです。
へでやの時にはできなかったリベンジかもしれません。


せっかく塗っていたワックスを全部剥がしてのフロアコーティングです。
ちょっともったいなかったですが、ムスメが毎年ワックスを塗り直すとは思えません。
施工後は文字通りピッカピカになりました。

ここは引きずったような傷が付いていました。
かなりの重傷です!

でも、この通り。見た目はもう分からなくなりました。
小さな傷は、このクレヨンみたいな補修剤を使って補修してくれました。

へでも似たようなものを持っていますが、こんなにたくさんの色を使い、混ぜ合わせます。
まだ若い方でしたが、職人技ですね。💮💮💮
表面の浅い傷よりは、ある程度ザックリいった傷の方が治しやすいそうです。
合板の上に木目シートを貼った床が断然修理しやすいそうです。
次に突板、挽き板、無垢の順で、
無垢は修理すると却って目立つこともあると言われました。


へでやでも入居当日、引き出しを落っことしてザックリ傷が付いて心が折れたのですが、
カスタマーズの担当氏がチョコチョコと補修してくれました。

今ではどこが傷だったのか、見ても触ってもよく分かりません。(^.^)


住み続けると、少々のことでは心が折れなくなるものですが、
ムスメの新居で早速リモコンを落っことした時には、ドキッとしました。
でもフロアコーティングのおかげか、傷はつきませんでした。
これで安心して物を落っことせます❣️(^^)


GWの最後に帰省中のムスメと五月人形の片付けをしました。

「よくまぁ、一人で出したね」と呆れながらも手際よく片付けてくれました。
出す時には気合いが入りますが、片付けるのは気が重いものです。助かりました。
蔵の2階にまた帰って行きました。

今度お目見えするのはいつになるかしら。(*^^*)


代わって床の間は、ちょっとスッキリと。

ついでに玄関も。

額のフックの位置を少し高く、靴箱の巾の中央の位置になるよう右にずらしました。
ずっと気にしていましたが、ようやく変えることことができました。
もちろん、へでがしたのではなく、これもまたムスメの働きです。
4泊5日の滞在でしたが、いろいろな場面でよく動いてくれました。💮💮💮


ではまた。(^ν^)

×

非ログインユーザーとして返信する