ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

へでや雑記・・・プチ模様替え、庭、換気扇

梅雨も本番となりました。
雨は天からの恵みですが、過ぎたるは・・・です。
水不足にはならない程度に、穏やかな降りでお願いしたいものです。
季節に合わせて、部屋の中もプチ模様替えです。

今は喪中なので、ちょっと色彩は抑えておきました。

ほったらかしていた家の外も、少しだけ整備。
ずっと咲き続けていたビオラを、泣いて馬謖を斬るではありませんが、処分しました。
雨が降った後、へでやの「花の墓場」でしばらく咲いているのを見るのがつらかったです。

新しく植えたこの子たちもビオラに負けず、元気で夏を彩ってほしいです。(^_^)v
そのビオラに劣らないのが、葉ボタンの輩です。
お正月の時には、ミニ葉ボタンかしらと思う大きさでしたが、
春爛漫の時期にようやく本来の大きさになりました。
例年のように菜の花が咲き終わったら処分しようと思っていましたら、この有り様。
花をつける気配は一向にありません。(*´∇`*)
枯れた下の葉を毎日取っていき、もう盆栽のような存在となり果てました。

こぼれ落ちたタネから芽を出した日々草の大群。
これもどうしたものかと思っています。
咲くまで花の色が分からないこぼれ種の宿命を背負っています。f^_^;
巨大化した紫陽花もどうしたものか。
冬の間、枝をそれこそ切り刻んでいましたが、本当に強いです。
花屋で鉢植えを買った時には、ほんの小さな愛らしい株だったのですが・・・・。
西側の姫ツルソバもひと雨ごとに成長著しいです。
ここの草を取る手間と剪定する手間とを秤にかける毎日です。
花は白色からピンクに変わる可憐な風情なんです。

真夏と真冬以外はずっと水無し肥料無しで咲く続ける宿根草の良い子ちゃんですが、
放っておくと、石垣の上をよじ登り、溝まで下っていくやんちゃぶりを発揮します。💦💦
へでやのお庭は、まさにサバイバルガーデンです。


へでやの日常の話題ついでに、もう一つ。
換気扇の例のフィルターのご報告です。

この記事は3月下旬のものですが、実際に掃除したのは3月上旬でした。
この時、コンロ側のフィルターの色を見て、年末に設置したフィルターを替えました。
でも換気扇側のフィルターの色やフィルターの内部の色を見て残念な気分になりました。
お値段からしたら、まだまだ頑張れそうに思う渋チンのへでです。( ̄∇ ̄)
あれから4月、5月と経過し、3ヶ月を迎えました。
お掃除ランプが点いたので、えいやっと換気扇のフタを開けました。

コンロ側は、立派な色になっていましたが、換気扇側はまだまだ大丈夫と踏みました。
フィルターの面を裏表替えようかとも思いましたが、今回はこのままにしました。
お掃除ランプのメンツを重んじて、いつものように内部は外して洗いました。
油ぎってないので、台所洗剤を使っても余裕です。
換気扇周りも濡れた布で拭き、乾いた布で仕上げ拭きで終了です。
このフィルターを使う前の掃除に比べて格段に楽チンです。
さてさて、渋チンのへでがフィルター交換するのはいつのことになるでしょうか?(*^_^*)


ではまた。(^_^)

×

非ログインユーザーとして返信する