ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

ムスメのトイレ、洗面所

今回もムスメのマンションの話題です。
もう少しお付き合いください。


トイレです。

今までムスメがお世話になってきたトイレの中で1番広くなりました。
学生時代は、ユニットバス内のトイレでした。
この広さだと、手洗い器も置けそうですが、まぁ1LDKの身ではぜいたくですよね。
へでが気に入っているのは、トイレットペーパーホルダーが2連である点です。
すぐ上に収納があるので、1連でも支障はないのですが、やっぱり2連の方が安心です。
このホルダーは、へでや同様手すりとして使える頑丈さを備えています。
お手入れ最優先のムスメは何も置いていませんが、ちょっとした物も飾れます。


壁紙とタイル状の床材は洗面所とお揃いです。
今までの所はどちらもずっと白色で、それが当たり前と思っていましたが、
とても落ち着いた色合いで、お手入れがしやすいです。
へでやでも、カタログを一生懸命見て選んだのですが、やっぱりプロはセンス良いですね。
前のマンションの洗面所は入居した時点で、白いクッションフロアに黒ずみがありました。

(退去前の写真です。洗濯パンの汚れはご容赦を(^_-)
すでに上からワックスが塗られていて、諦めるしかありませんでした。


あらら・・・洗面所に話が移ってしまいましたね。
こちらが今度の洗面所です。

1LDKにしては、広めの洗面台です。
へでが一番に気付いたのは、カウンターの品質です。
へでやのはカタログには、「人工大理石製」と書いていますが、
これが人工大理石なら、百均のプラスチック製コップは人工大理石製だと思います。( ̄∀ ̄)
キッチンのものとは明らかに品質が違います。
ムスメのところのは、へで憧れの😍陶器製?と思ってしまう品質です。


洗面台下の蹴込みもへでやより深いです。

似たような体重計で比べてみると歴然です。
気付かないかもしれませんが、蹴込みがあると、立った状態での作業がやりやすいんです。


ちょっと悔しいので、へでやの洗面台の良いところも。

体重計を収納できる引き出しが付いています。*\(^o^)/*


へでが強く勧めて、ホシ姫サマも付けちゃいました。
左がムスメのところ、右がへでやのです。

後付けなので、天井面からポコっと出てしまいましたが、
収納することはまずないので(へでやでも7年間収納は皆無でした。)スルーしましょう。
ちょっと残念なのはクローゼットの開き戸と競合するので、
そちら側のバーは全部は引き出せないことです。
一応、ムスメ的にはこの長さで不自由はないようなのですが・・・。


こちらもへでが勧めました。
寝室兼仕事場に設置した室内物干しワイヤーです。

ムスメはあまり乗り気ではありませんでしたが、使わなければワイヤーは巻き取れます。
明日着る服を用意したり、シーツやバスタオルを干したりできます。
椅子の背もたれに服を掛けるのが大好きなムスメの行動が変化するかな?
設置後巻き取ってはいないみたいです。^ ^
どちらも自分で取り付けられるようでしたが、安全のために業者に設置してもらいました。


最後は、洗濯コーナーです。
棚が2つあるだけのシンプルな空間でしたが、ムスメの手にかかればこの通り。

m

見栄えはイマイチですが、ものすごく機能的です。f^_^;
洗濯する→干す→収納する導線が抜群です。(洗濯機の右手側がクローゼットです。)


遅くに帰っての洗濯は大変だろうなと思います。
効率最優先のムスメの気持ちが伝わってくるようです。
最終的には、ドラム式洗濯乾燥機の導入もありかなと思います。


ではまた。^ ^

×

非ログインユーザーとして返信する