ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

ストレスフルな日々(´∀`)

先週は怒濤の日々でした。
職場では休む人が多くて、てんやわんやでした。
まぁ、それは致し方のないことで良いとして・・・・


義父がかかりつけのドクターから総合病院で膵臓のMRIを撮るように言われました。
紹介状を貰ってきて義母に渡して前日に打ち合わせに行ったら、
ドクターからの封筒はそのままでした。
2人は紹介状のみが入っていると思ったみたいです。
開けてみると、問診票が2枚と注意事項の書いたメモが入っていました。
問診票は病院での待ち時間に書いても良いのですが、
注意事項の中に絶食とありました。
考えてみれば内臓ですから絶食でしょうが、
義父母にとっては、絶食なんて想定外でした。
前日に確認しておいてよかったです。
危く無駄足になるところでした。
問診票は義母に聞きながら書いておきました。
指定時刻から逆算し、更に余裕をもった時刻を告げてその日は帰りました。
ところが当日義母に伴われて義父がへでやに来たのは、その時刻の更に30分前でした。
まぁ、遅れるよりは良いかも・・・・^_^;
病院に着いて、玄関の中の寒くないところの椅子に座って待っているように頼んで
へでは駐車場に車を停めに行きました。
戻ってみると義父の姿は影も形も見当たりません!
診察券を受付の機械に入れてMRIの検査室に行ったのかと思いきや、さにあらず。
義父の姿を求めて、へでは広い館内を駆けずり回りました。
検査の前に問診室で説明を受けると職員の方に聞き、
そこに行ってみると、ようやく義父に会えました。胸をなでおろしました。
玄関付近に一人でいた義父を職員の方が案内してくれたらしいです。
「家族の者が駐車場に行っているのを待っているのです」と言って欲しかったです。T^T
検査自体はとてもスムーズに進み、大混雑の会計を終えました。
帰りは義父も玄関のベンチでへでの車を待ってくれていました。
大きな病院に行くには体力が必要としみじみと思ったへでです。
幸い検査の結果は、良好でした。やれやれです。


そして翌日からは車の調子が悪くてヒヤヒヤしながらの運転でした。
もうすぐ15年選手の車ですから無理もないのですが、
坂道を20キロ以下で走るのはどうなんでしょう?( ̄∀ ̄)
新車の納車が遅れていて車検が切れてしまうため、
翌週に代車を用意すると言われていたので、とにかく販売店に行ってみました。
すると代車の代車を手配してくれました。
ラッキーと思ったら、何とピカピカの試乗車でした。
しかもへでのポンコツカーよりかなり大型の・・・・・T^T
へでは運転がいつまで経っても下手なんです。
途方に暮れていたら、もう少し小さな、でもピカピカの別の試乗車を用意してくれました。
やっぱりヒヤヒヤ運転の毎日でした。
今日、本来の代車と交換に行きました。
試乗車ではありませんが、やっぱり新しい車でした。
どこに新しい傷がついたのか分からないけれど、
動きは良い車がへでの理想の代車なのですが・・・・・( ;  ; )
納車までストレスフルな毎日が続きます。
慣れたところで納車・・・ということにきっとなるのでしょうね。^_^;


つまらない愚痴に最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。m(__)m
終わりにへでやの近況を少し。
玄関のプチ模様替え

色紙はいつものように母の手作りです。(*^_^*)


へでやのペチュニアは365日花をつけています。
「どんな花が咲くのかお楽しみ」セットの苗も花を咲かせました。
少し鉢の配置を替えた方が良さそうな彩りですね。

クリスマスローズも何とか蕾をつけました。
がんばれー*\(^o^)/*ーです。
義父の庭では3本の梅の木のうち、2本が花をつけ出しました。

へでやの葉牡丹は白優勢です。
水仙の花の側では、チューリップの芽が出てきました。
はーるよ来い!です。
ではまた(^ν^)

×

非ログインユーザーとして返信する