ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

年の瀬に

今年ももう残りわずかになりましたね。
一年があっという間に過ぎていくと、同年輩の友人に会うと決まってこの言葉。
子どもの時には、一年があんなに長く感じ、自分の成長がはっきり分かったものなのに。
今は心身ともに現状維持だと上出来といった有様です。^^;


少し前ですが、ユトリロ展に友達と行って来ました。

なかなか日程が合わなくて、何度もメールのやり取りをしてようやく日取りが決まりました。
でも、その日は義母が接骨院に行く日でした。

いつもは一人でシルバーカーを押して行くのですが、雨の日はへでが送り迎えします。
天気予報を見ると、降水確率は60%です。
前日は雨で、当日は次第に回復するらしいのです。
接骨院はすぐ近くなんですが、自分が遊びに行って、雨合羽を着て行く義母を思うと・・・・
一旦友達には断りのメールをしましたが、未練たらしく天気予報ばかりチェックしました。
優柔不断な人間です。
友人は前日ギリギリまで返事を待ってくれると言います。いい人です。(^^)
前日の天気予報では、天気は回復して「曇り」となりました。決行決定❣️です。
当日明け方に目を覚ますと、何と小雨が降っていました。( ̄▽ ̄)
天気予報を見ると回復が遅れてはいるものの、義母が家を出る頃には雨が上がるようでした。
予報通り、へでが雨合羽を着て駅に着く頃に雨は上がりました。
親不孝者へのみせしめでしょうか⁉️^^;;
義母は何事もなく、一人でトコトコ接骨院に行けたようでした。
へでもユトリロの世界に浸ることができて、結果オーライとなりました。
やれやれです。^_^


恒例のお正月仕様にプチ模様替えです。
義父の喪中ということで、年賀状と玄関のしめ飾りは今回は自粛です。
でもお家の中は、長寿で大往生だった義父でしたから、許してもらうことにしました。
「ハッハッハッ、かまわん、かまわん」って、言ってくれると思います。(^。^)

クリスマス仕様は来年までごきげんよう👋👋👋

使い回しのものばかりですが、やっぱり折々に代えていくと、気持ちが明るくなります。
人をお家に招きたくなるものです。

そうなると、お家のお掃除も楽しくなっちゃいます。\( ˆoˆ )/


へでやは年末の大掃除はしないことにしています。
いちどきにして達成感を味わうには、もうエネルギー不足です。
気付いた時に、気が向いた時に、時間のある時に適当に掃除しています。
100点満点ではなく、60点での合格を目指しています。


ここのところ気になってはいましたが、見ないふりしていたシンク下の引き出し。

一日に何度も開け閉めします。
いつもきれいな手で開け閉めして、中のものを取り出すとは限りません。
急いでいると、粉の付いた手、濡れた手、野菜の破片の付いた手、油脂の付いた手・・・
表面はタカラスタンダードの誇る?ホウロウなので、拭くだけで簡単にきれいになります。
問題はその中です。
こればっかりは、どこの製品でも自分でお手入れするしかありません。

先ずは中のものを全部出します。
扉の裏面にくっついている包丁差しや小物入れも外します。
ホウロウ製なので磁石でくっついています。

なかなか外せないなと思ったら、ご丁寧に磁石だけでなく吸盤まで付いていました。
ここはラップなどを入れているだけで、そんなに重いものはないのですが・・・(^.^)


包丁差しの方は磁石ではなくフックに掛けるようになっていました。
少し引き上げると簡単に外せるのに、力任せに引っ張ってしまいました。
磁石という思い込みが強過ぎました。(^^)

パカっと分解できました。
言いたくはありませんが、中は微妙に汚れていました。
もっとコンパクトにして、分解しないで、手入れが簡単な構造がへでには望ましいです。
へでなんか、こんなにたくさん包丁は必要ありませんしね。

ジャブジャブ洗って、念のために漂白殺菌しておきました。
組み立てて、元に収めて完了❣️

見た目、大して変わり映えしませんが、気持ち良くなりました。
キッチンて、家中で一番汚れやすく、それでいて一番きれいであってほしいところです。
ピッカピカでなくても、平常心で人を迎えられるキッチン、お家を目指したいものです。
これからも、へでやは、いつでもどなたでもウエルカム❣️


この一年、独りよがりな内容ばかりのブログにお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。💝💝💝


少し早いですが、皆さま良いお年を(^O^☆♪

妄想の果てに・・・(^-^;

暖冬と言われていますが、やっぱり早朝は寒さが身にしみて来る季節ですね。
へでやは、床暖房をタイマー運転にしています。
明け方から9時頃までと、夕方からベッドに入る頃までです。

日中は、へでやの保温力のおかげで今の時期だと、暖房なしでも大丈夫です。
家を空けていることもありますしね。
もう少し寒くなると、目盛りをアップさせます。
9時で暖房をOFFにできなくなって、午前のタイマーを解除する日も増えてきます。
タイマーを解除したことを忘れていると、翌朝、室内の寒さに報いを受けます。(><)


さて、へでやで一番よく使っている椅子はキッチンテーブルのこの椅子です。

普段はここで食事をし、お稽古事、ちょっとした書き物、お茶タイムもここです。
テレビも本気で見ていない番組なら、ここでながら見で済ませてしまいます。


本来なら、実はこの場所でテレビをじっくりと見るはずでしたが、
生来のせっかちさで、なかなか本気で専念してテレビを見ることは少ない生活です。

狭い空間なので、ソファを置くのは無理です。
こんな感じのパーソナルチェアを置く予定にしていました。
カッコいいですよね。(^○^)

でも、これらの椅子は重いのです。💦
掃除の時にへで1人で気軽に動かすことは無理です。
みなさん、どうされているのでしょうね。
ということで、気合を入れてテレビを見るときには、こんな感じになります。

これなら片手で準備ができます。一人暮らしのオバサンにはピッタリです。


まぁ、そういうことで、椅子を買って8年近く。座面のカバーを何度も洗濯しました。

やっぱり寄る年波を感じさせます。
そこでカリモクさんに電話すると、何と同じ柄のものは、もうないとのことでした。
へでが気に入って買ったこの柄は、限定のものだったらしいのです。
そこで、また選び直さないといけないことになりました。
小さな見本で選ぶより大きな見本の方がいいでしょうということで、お店まで行きました。確かに大きな見本の方が分かりやすかったです。
ついでに椅子ごと持って来たらと良かったとさえ思いました。

いろいろ迷って、店員さんの仕事の邪魔をしちゃいました。(^^;;
結局無難なものにしました。

比べると前の方が好みだったなと思うのですが、すぐに気にならなくなりました。(^_^*)

黄色と黒のシマシマにしない限り、誰も気づきませんよね。(*^_^*)


ところで、お店でこんな家具が目に留まりました。

狭いへでやのリビングにも何とか入りそうです。

座ってテレビを見て、いつの間にか横になってしまう横着者にはピッタリです❣️
片手で移動というわけには行きませんが、ルンバちゃんが潜って掃除できそうです。
ググッと心が傾きましたが、即断しないで帰りました。
ムスコとムスメの意見をメールで聞くと、2人とも即座に却下でした。

・・・・やっぱりね。空間には余裕というものが必要ですよね。
クッションをもっと活用できるようにと、
ムスコが少々ヘタリ気味のクッションの補充用を注文してくれました。

時計回りにクッションの変化です。(^_^)

へでの体重で、押しつぶされていたクッションがよみがえりました。💮

ながら見ばかりしていたら、人生かけてTV番組を作っている方々に失礼ですよね。


生活にメリハリつけて、年末年始を過ごしたいものです。


ではまた。(^_^)

変じゃない「変なホテル奈良」^_^

今年は柚子が豊作です。

これもまた、崖みたいなところにあるので、そこに辿り着くまでがなかなか大変です。

こうですからね。💦💦💦💦(これは実を採った後の写真です。(^^))
実を採った後、それを持って上がるのもまた大変です。
そろそろ採らないと、と思っているうちに日が過ぎていきました。
義母も気にしていました。
ちょうど週末ムスコと孫ムスメがへでの誕生日プレゼントを持ってやって来ました。
渡りに船とはこのことです。
早速動員命令❣️です。*\(^o^)/*

3人がかりですると、効率がいいですし、結構楽しいものです。
採りだすとなかなかやめられません。袋3杯が満タンになりました。
袋が一杯になったところで撤退です。残りは、また今度ということで。
義母宅、ムスコ宅、ご近所、へでのお習字教室、友達にと分けました。
ムスメの所にも宅配便で送りました。季節の風物です。


さて、前回は長たらしく奈良紀行を載せました。

もう少しだけお付き合いください。o(^-^)o


ムスメが決めたホテルは「変なホテル奈良」でした。
メールで知らせを受けたときには、冗談かと思ってしまいました。
でも冗談ではありませんでした。

ちゃんと実在しました。
へでが知らなかっただけで、全国展開しているホテルなのですね。


何が変なのかなと思いながら入ってみると・・・・

ごく普通のビジネスホテルです。コミックの本棚がありました。
チェックアウト後の荷物も預かるコーナーもありました。
・・・でもホテル従業員の姿が全くありませんでした。


チェックイン、チェックアウトは全て画面で完結です。
今までもそういったホテルは経験しましたが、数人はフロントに従業員がいました。
ここは、全く誰もいませんでした。
フロントには武将と恐竜が画面にいるだけでした。(^。^)

武将に促されて、チェックインしました。チェックアウトも、そうでした。
必要なものがあったら、適当に自分で取って部屋に持って行きます。
(これはよくあるパターンですよね。)

レンタサイクルなんか、誰に頼めば良いのかは不明です。
恐竜さんはアテになりそうもありません。(幸いへでは頼む必要はありませんでしたが)


エレベーターは部屋のカードキーが無いと使えないことになっていました。
ロビーに従業員がいないので、その点はセキュリティがしっかりしていますね。
部屋に入ると、ごく普通の造りでした。
でも奈良駅からすぐのところでのこのお値段は、お得感🉐がありました。

冷蔵庫、金庫、空気清浄機もちゃんと付いています。
そして、ビジネスホテルなのに、トイレとお風呂が別々でした。
お風呂には、風呂桶までありました。(^.^)アメニティーも使い心地が良かったです。

へでが今まで海外で泊まった星2から3のホテルに比べたら、雲泥の差です。💮💮💮💮

そしてうれしいことに、充電設備が痒い所に手が届く充実ぶりでした。
充電端子まで備え付けられていました。
枕元にはそれぞれ普通のコンセントとUSBコンセントが付いていました。
老舗旅館は素敵ですが、実際泊まるとコンセントの少なさに閉口することがあります。
今回はムスメは仕事できているので、パソコン、スマホ、会社スマホ、携帯バッテリーを、
へでもスマホ、タブレット、イヤホン、携帯バッテリーを持って来ていました。
老舗ホテルだったら、コンセントの親子争奪戦が繰り広げられるところでした。💦💦💦


お隣は外国の方のようでしたが、全く音は聞こえませんでした。

朝ご飯もお値段以上でした。💮💮💮
良いところを選んでくれました。


前回の奈良でのお泊まりは秘密基地みたいなホテルでした。

究極の狭さで、毎晩ベッドまでよじ登り💦💦、これはこれで、楽しかったです。
名所旧跡を訪れる楽しさと共に、ムスメの選んでくれるホテルも楽しめる奈良でした。


ではまた。(^ν^)