ヘデのおうちストーリー

旦那様はせっかちにも千の風となり、子育ても卒業したヘデが2015年10月に平屋を建て替えました。その成り行きと現在の生活雑記を綴ります。ブログ超初心者です。

ブログデビューから2年です。(*^-^*)

三寒四温とはよく言ったもので、そんな感じで季節が進んでいっていますね。
へでやの床暖房はタイマー運転ですが、帰宅するなり慌ててOFFにしたり、
OFFにしたまま、帰宅して仕方なしにエアコンをONにしたりの日々です。
エアコンと床暖房を比べてみると、室温が早く高まるのはやっぱりエアコンですね。
でも同じ室温では、圧倒的に床暖房の方が暖かく感じます。
足元からここちよく暖まり、とても快適です。
エアコンだけだと、足元が冷えて更に設定温度を高めてしまいます。
ストーブ、ファンヒーター、エアコンを使ってきたへでですが、
へでやに住んで3回冬を過ごして、今では床暖房が大好きになりました。
暖房器具の出し入れ、メンテナンス、置き場所が不要なのもうれしいですo(^-^)o


そうそう、このブログを始めて、明日で2年となります。🎊
何も分からないまま、息子に立ち上げてもらって、
タブレットで写真を撮り、ぽちぽちと文字盤を押さえて記事にしています。
書いたものが消えちゃったり、書きかけのものが公開されちゃったり・・・f^_^;
信じられないくらい時間をかけちゃうこともあります。
進歩というものに無縁なへでです。(^.^;


でも2年間でこの記事で263、アクセス数が26万を超え、
コメントをいただくことも増えて、とてもうれしいです。(-^〇^-)
こんな世界に入れるなんて、ちょっと前のへでには考えられないことです。
本当にありがたいことです。
一人暮らしのささやかな家ですし、話題はとるにたらないことばかりですが、
これからも、片隅に居させていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。(=^_^=)


へでやの庭の近況です。

一つ50円の葉ぼたんは4ヶ月間、頑張ってくれました。

片隅のクリスマスローズとミニ水仙も寒い冬を乗りきって花をつけてくれました。
そして昨年、植えたサクラはというと・・・

赤い印のものです。へでやのダイニングの窓から見たところです。
近くの満開の梅に圧倒されています。(^^;
近づいて見たのが右下の写真です。
サクラは大きくなると脅かされて、今の場所に植え替えたのですが、
この1年の成長を見ると、ほんとかな?って思ってしまいます。
花見ができるのはまだまだ先ですね~(^-^;


あっ、そうそう、前回の記事のつけたしです。
へでやに移ってから、監督氏のアドバイスに従って、守っていることがあります。

洗濯機の水栓を使用後には止めるようにしています。
自慢ではありませんが、結婚以来そんなことは1度もしてこなかったへでです。f^_^;
何かの拍子に外れたら大変なことになるらしいです。
これもささやかな災害対策でしょうか?


では、また・・・(^O^)

まだまだの災害対策( ̄□ ̄;)

今年も3月11日が過ぎました。
7年前、信じられない思いで職場のテレビの画面にくぎづけになりました。
こんなに科学が進んだのに、
地震、洪水、土砂崩れ、津波、噴火、大雨、暴風・・・と毎年災害が続いています。
日本という国は、自然災害が多過ぎます。( ̄□ ̄|||)


へでの住んでいるところは、へでが生を受けてから災害が起こっていません。
大丈夫な地域と思っていてはいけないのですよね。
確率的には警戒をしなくてはいけない段階だと思うのですが、
つい日々の雑事に追われ、目を背けがちです。
それでも家を建て替えたのは、
旧宅のリフォームでは、建物強度は増さないと言われたからです。


地盤調査の結果も良好でした。
川からもかなり高いところに建っています。
問題は敷地を支えている古い石積みです。
初め、市役所が建て替えの建築許可を出してくれなかったいきさつがあります。


積水ハウスさんが交渉の結果、どうにか市役所の許可が下りたのですが
石積みの見積もりを出してくれたパナホームさんの方が正攻法だったかなと
今では思ったりもします。
もう建ててしまったので、ここはもう神頼みです。(ヘ。ヘ)


家の中は一応寝室の大きな書棚をカスタマー担当氏に金具で固定してもらいました。


冷蔵庫やレンジ、ピアノ、テレビは固定していません。
大地震の時には、修羅場でしょうね。(-_-)  


現在、へでがささやかにしていることといえば、こんなところです。


寝室のベッドサイドに携帯スリッパを入れています。
へでは普段はスリッパを使わないのですが、
床に物が散乱したときに避難する際、
取り合えず靴のところまで履いて行くためです。

ベッドサイドのもう片方には、懐中電灯とホイッスルを箱に入れています。
スマホも寝る前にはすぐ近くに置くようにしています。


キッチンの物入れに非常持ち出し袋を置いています。

玄関の土間収納には、保存食と保存水、ポリタンクを置いています。

まだまだ足さないといけませんね。
キッチンにも缶詰やナッツ類、クッキーなどを置いていますけれどね。


非常持ち出し袋の中身を出してみると・・・

保存水が賞味期限を過ぎていました。(>_<)
そしてラジオ、ライトも兼ねた手動充電器の接続器具が
買ったばかりのスマホに合いませんでした。( ̄□ ̄;)
ガラ携、タブレットにしか合いません。ダメですね!
忘れていましたが、積水ハウスさんからいただいていた小冊子が入っていました。
連絡先のメモが記入でき、ちょっとしたお役立ち情報が載っていました。(*^-^*)

非常持ち出し袋は、もう少し足したい物があるのですが、
か弱い?へでの体力との兼ね合いがあります。(^.^;
計ってみると3.4㌔ありました。
義父宅の押し入れにあった年代物のリュックに取り合えず詰め込んでいるので
もっと軽量な物に代えたら、もう少し入りそうです。
真剣に考えないといけませんね。


そして、これらの出番がないことを切に願っています。(-.-)

悩ましい選択

へでやが建って2年半になります。
ずっと宿題にしたまま先送りにしていたことがあります。
寝室の隅にあるパソコンコーナーの椅子です。


とりあえずということで、娘が高校生まで使っていた椅子を使っています。
(机の方は旧宅撤去の時に処分しました。)
色彩的には、まぁ、無難な取り合わせなのですが、
問題は椅子に付いているキャスターです。

旧宅では、気にも留めていませんでした。
床にへこみや傷がついていたのかもしれませんが、
床に落とした消しゴムカスをキャスターがひいて
床にくっついた汚れの方が被害が深刻でした。
でも、床よりも勉強する方が大切ですからスルーしていました。f^_^;


でもへでやは、一応挽き板で、一応新築なので~・・・(^^;
床材はタモというもので、バットの材料になるものです。
だから丈夫な方かな、なんて勝手に思い込んでいます。
でも、へでが椅子に座ったまま椅子を動かすとなると・・・

今のところ見ただけでは、触っただけでは変化はないようですが
これから先、へでが天女のように羽衣を着けて机に向かわない限り
劣化は免れませんよね。(-_-)


対策として1番に考えられるのは、チェアマットを敷くことですよね。
お店でちょいちょい気にして見てみましたが
薄手だと端がめくれたりずれたりしそうな感じです。
厚手だと床との段差が気になります。
・・・いえいえ正直に言うと、掃除に一手間かかるのが億劫です。
横着ものですから・・・(ヘ。ヘ)
床暖房が、使っている椅子の位置には入っているのもちょっと気になります。
(足元には床暖房が入っていないんです。(-_-))


ネットで調べてみると、こんなマットがありました。

床暖房対応のものだそうです。
めくれにくいそうです。段差も大してなさそうですね。
半透明なので、あまり目立たない感じです。
ふ~む、ふむふむ。。。。


条件はすべてクリアしているのですが、なぜか心が動きません。(・・,)
床板に密着状態となっているのでしょうか?
床さんが嫌がっていないかしら?息苦しい~!(゚O゚)!・・・なんてね。(^.^;
これはへでの勝手な妄想です。
すでにお使いの方、発売元の方、他愛もない妄想をお許しください。m(__)m


ということで、チェアマットを使わないのなら
キャスターのない椅子に代えるしかありません。
そこで行きつけの家具屋さんで物色してみました。

この椅子はナチュラル色の全く同じものが娘のところにもあります。
中央の穴に手を掛けて片手で簡単に持ち運びができます。
脚立としても重宝します。
タブレットを買ってからは、パソコン机には長く座ることはなくなったので
手軽なこのような椅子でもいいかなと思って衝動的に買っちゃいました。
半額セールというのも、お財布の紐が緩む一因でして。(-.-)
でも、衝動買いにはその報いが来るものです。

全くテイストが合っていませんね。(*_*)
お店に返品の電話を入れたら断られました。
交換なら受け付けるということでした。
床と同じタモ材なので、
どうせなら床と同じく着色なしのナチュラルなものの方がいいかなと思い
そちらと交換することにしました。
娘宅とお揃いのものが来ることになります。
出来上がるまでしばらく日にちがかかるそうです。
安く手に入ったと思ったら、高い授業料でした。:(T-T):


そうこうしていたら、カリモクのショールームから案内が届きました。
よせばいいのに行っちゃいました。

これはキッチンの椅子です。
こんなイメージで、キャスターのない、机と色合いの似たものを捜しました。

左上、左下は肘掛けの有無だけの同じのものです。(色合いや座面布は選択します。)

右側のは背もたれが高いです。
そんなに長い間座ることがなくなっているので、
肘掛け、座面、背もたれに固執することもないわけですが、
実際に座ってみると、それぞれ座り心地が違うものですね。
結局1番座り心地の良い左下のものを選びました。
納品までしばらくかかるそうです。


2年半もの間、先送りしていた割には、ぐだぐだの展開でした。
計画性の無い、いきあたりばったりのへでの面目躍如!です。f^_^;